CheerRider’s blog

2児ママライダーのブログ

メルカリ購入のバイクに乗る準備

バイクに乗る前にやるべき手続き

バイクに乗る前にやらなくてはならない手続きはざっと下記のようになります。

(今回は250ccのバイクの購入でしたので、軽車両としての手続きになります)

・軽自動車届出済証返納証明書、譲渡証明書の取得

自賠責保険への加入(自賠責が切れている場合は必須)

陸運局にて手続き

・任意保険への加入

 

軽自動車届出済証返納証明書、譲渡証明書の取得

これは前の持ち主が持っている書類になります。

今回の場合、私はメルカリで購入したので出品者からこれらの書類を送付していただくようにしました。可能であれば車両よりも先に書類を送ってもらうことで事前に手続きができるので、車両が到着する前にナンバープレートの取得が可能となります。

前の持ち主にあらかじめ先に送ってもらえるように伝えておくとスムーズだと思います。譲渡証明書は前の持ち主が作成し、捺印が必要となります。

f:id:cheerrider:20200921144203j:plain

軽自動車届出済証返納証明書

 

自賠責保険への加入

自賠責保険には、コンビニで簡単に加入することが可能です。

私はローソンで加入したので、Loppiを使って必要事項をぽちぽちと入れていきました。コンビニに入ってから手続きをしてコンビニを出るまで5分もかかりませんでした。

レジでレシートを提示すると、写真のような自賠責保険証としおり、ナンバープレートに貼るステッカーを受け取ることができます。この自賠責保険証も持って、陸運局へ向かいます。

f:id:cheerrider:20200921145652j:plain

 

陸運局にて手続き

初めての場所へ行くのはドキドキします。軽自動車届出済証返納証明書と自賠責保険証明書を持って陸運局へ向かいます。やはり業者の人が手続き代行で来ていることが多いようで、有名な中古車屋のつなぎを着た人等がたくさん来ていました。

「初めて手続きをされる方はこちら」といった案内が出ていて少し安心したことを覚えています。早速初めての人用の窓口へ向かいます。窓口の担当の方が、記入・提出が必要な書類を次々と渡しながら口早に説明をしてくれます。

窓口で受け取り、記入・提出した書類は下記のものになります。

・手数料納付書

・軽自動車届出済証記入申請書

軽自動車税申告書

これらを記入し、あらかじめ用意してあった『軽自動車届出済証返納証明書』と『譲渡証明書』を併せて提出します。

※捺印が必要な個所がありますので、印鑑持参を忘れずに。

 

どんな書類なのか、写真を添付しますのでご参考にどうぞ。

記入する内容は、サンプルが置いてあるのでそれを見ながら書けば分からないことは無いので大丈夫です。私の場合、10分程度で記入完了したかと思います。

f:id:cheerrider:20200921150035j:plain

手数料納付書

f:id:cheerrider:20200921150158j:plain

軽自動車届出済証記入申請書

f:id:cheerrider:20200921150326j:plain

軽自動車税申告書
ナンバープレートが発行されます

混み具合にもよるかと思いますが、20分もかからずに窓口で呼ばれました。ナンバープレートを受け取るための書類を渡されます。

その書類を持ってナンバープレート受け取りカウンターへ向かいます。するとナンバープレートのいっぱい入っている棚から1枚取り出して渡されます。

これがあれば、公道を走ることができるようになります。

f:id:cheerrider:20200921151344j:plain

受け取って帰るのはナンバープレートと軽自動車届出済証

 

任意保険への加入

自動車同様、実際に乗る前には万が一に備えて任意保険に加入しましょう。

受け取った軽自動車届出済証の内容を保険会社へ伝え、見積をとって契約します。

 

これで公道デビューの準備はOKです

後はバイクが手元に到着するのを待つのみです。

バイクが届いたら陸運局で受け取った新しいナンバープレートをしっかりとバイクに固定しましょう。ナンバープレートの取り付けが出来たら早速公道を走ることができます。

安全運転で出かけましょう。

f:id:cheerrider:20200919160521j:plain